
アクティブスポーツ事業
GutenTag
KINDER
VILLE
アクティブスポーツ事業について
近年の子ども達の「運動不足」を解消するために、わたしたちは各種スポーツ教室を企画、運営しております。
運動不足は様々な悪影響を子ども達に及ぼします。具体的には「体力の低下」「健康への悪影響」「社会性課題」等が挙げられます。
運動不足により生活習慣病のリスクが高まったり、ストレスに弱くなったり、集中力や意欲が低下したり、協調性の発達が阻害されたり。
その背景には、公園での禁止看板が増え、気軽にスポーツや運動をする機会が減少していること、
塾やゲーム、インターネットコンテンツの発達により、外遊びの機会が減少していること等があります。
わたしたちは、それらの状況を改善するために、「サッカー教室」「「オールラウンドスポーツ教室」「外アソビ教室」を開催しております。

サッカー教室
幼稚園~小学6年生まで
サッカー経験者のコーチが指導します。
初心者や女の子も大歓迎です。
楽しさ重視の指導方針。

オールラウンドスポーツ教室
幼稚園~小学6年生まで
ボールを使った競技を中心に様々な
スポーツを企画します。
サッカー、バスケ、テニス、野球等。

外アソビ教室
幼稚園~小学校3年生まで
外アソビをしたいけど、
ボールは少しこわい。
そんな子ども達に向けた教室です。
アクティブスポーツ事業のお申込みの流れ
(サッカー教室、オールラウンドスポーツ教室、外遊び教室等)
01
peatixからお申込み
02
教室開催場所へ集合
03
イベント実施
04
教室開催場所で解散
05
楽しい思い出
サッカー教室
足でボールを止める、蹴る、触る。
サッカーの基礎からドリブル、シュートまでを指導致します。
初心者でも安心して「サッカーが大好き」になれるように、
楽しさを重視したエンジョイサッカー教室を開催します。
無料体験会も随時開催しておりますので、是非アソビに来てください。
対象:幼稚園から小学校6年生
場所:都立砧公園周辺
指導方針:楽しく安全に、エンジョイサッカー
指導者:サッカー経験者、現役サッカー選手、コーチ経験者

オールラウンドスポーツ教室
ボールを扱うのが苦手な子でも大歓迎です。
ボールに触り、ボールに慣れ、ボールと友達に。
手と目の協調運動や空間認識能力を養い、チームで遊ぶことで
コミュニケーション能力や協調性を育みます。
体の動かし方から、様々なスポーツの基礎を指導します。
対象:幼稚園から小学校6年生
場所:都立砧公園周辺
指導方針:楽しく安全に、ボールアソビが大好きに
指導者:スポーツ経験者、各種スポーツコーチ

外アソビ教室
運動不足解消、外アソビによる感受性の向上や解放感を目的とします。
保育園や学童に通っている子どもたちは、外アソビに出かける機会が
極端に減ってしまうケースが多々あります。
外アソビを通して、子ども達の新たな発見や知的好奇心を養います。
鬼ごっこやしっぽ取りを開催し、やわらかいボール等でも遊びます。
対象:幼稚園から小学校3年生
場所:都立砧公園周辺
指導方針:楽しく安全に、子どもが外アソビに行きたくなるように
指導者:スポーツ経験者、各種スポーツコーチ

SNS
ご質問・ご相談などありましたら
お気軽にお問合せください